25-9。
…で紹介された、手ぬきのグラタンの作り方を試してみた。たまねぎを炒めた鍋で小麦粉を入れて炒め、牛乳で伸ばしたところに、マカロニを入れてゆで、他の具もいれて熱を通してタネをひとつの鍋で作ってしまうというもの。
たまねぎ以外の具はゆでるだけなのであっさりした感じになるが、ルーがダマにもならず、おいしくできた。かなりとろみがつくので、小麦粉はほんの少しで良い。大さじ2杯分で始めたら牛乳が沸騰したときはマカロニを入れる余地がないほど濃くなってしまったので、また牛乳を足したら予定の倍量できてしまった。
レッグエクササイズ30分+ダンベル運動(腕、肩)
帰宅後、頭を冷やして少し眠ってから22時過ぎに開始。totalで18リットル入れる微温湯で、9リットル過ぎたところで大腸反射(腹痛)が起こって排出。BMIは20.7。
ウォーキング40分。途中で500ml入りグレープフレーツジュース(濃縮還元果汁100%)を補給。
スポンジケーキの生地を少し取り分けて、ココアパウダーを加えて色をつけたものを、残りの部分と軽く混ぜて焼けばできたと思う。これも昔、半年くらい切れ目がないほど作ったな。暇があったらレシピをあげておこう。
検索の誤爆がリファラーとなって、誤爆の連鎖を生んでいるらしい。