半年ぶりにプールで泳いできた。せいぜいトータル200mなんだが、帰宅したら腕全体が、上腕も前腕も筋肉痛で眠れない。一晩明けたら今度は脚が筋肉痛。うーん運動不足は深刻なようだ。
Netscape(6以上)で検索かけてきた人。すまんね、たいしてお役に立てなかったと思う。
CROWNという韓国の会社が作っている、スポンジにマシュマロを挟んでチョコレートコーティングしたお菓子を買ってみた。宇都宮のワイエス食品株式会社というところが輸入したらしい。12個入り250円。ときどきやるロッテのチョコパイファミリーサイズとほぼ値段が同じ。(11個入り2パックで500円)
挟まれているのはバニラクリームでなくマシュマロなので、森永のエンゼルパイの方が近いんだが最近エンゼルパイみかけないんだよね。またファミリーパック扱ってくれないかなあ。CROWNのマシュマロは森永のよりべたっとして水分が多い感じ。チョココーティングはロッテのより好みだ。ロッテのはビターチョコが入ってると思う。
栄養素 | Choco Pie(CROWN) | チョコパイ(ロッテ) |
---|---|---|
エネルギー | 160kcal | 166kcal |
たんぱく質 | 1g | 2.0g |
脂質 | 6g | 10.2g |
炭水化物 | 21g | 16.8g |
ナトリウム | 190mg | 57mg |
_ フィリングが違うから単純比較はできないが。ナトリウムが随分差がある。食べた感じでは刺激が強いのはロッテの方なんだが。
_ 健康維持について書くためには、現状についても書いておいた方が良いんだろうな。
_ BMIは21.2。標準体重の範囲内ではある。
_ 仕事は座業。運動不足気味である。
_ 不定愁訴多し。頭痛、便秘、眼の疲れ。適度な運動はこれらの解消に役立つ。
_ この一年眠りが浅くなった。入眠しにくい。睡眠時間が6時間をきると日常生活に差し支える。通勤電車で座れると目を閉じて休養する。
_ 貧血解消に鉄サプリメント服用。
_ 血圧は低め。
_ 気管支が弱く風邪をひきやすい。ひきはじめの手当ては慣れてるぞ。
_ たばこは間接喫煙もできる限り避けている。親が吸ってたんでそもそも肺は汚れちまってるが。
_ 酒は高いものをもらったときだけ相伴にあずかる。コップ半分のワインで二日酔いになった経験あり。
_ たぶん0歳時の余命の折り返し点は過ぎている。
_ 血縁者の死因・既往症:脳溢血 心筋梗塞 糖尿病 近視
種を牛乳に混ぜて半日おけば再生されるヨーグルトとビール酵母を朝食のメインにしてひと月。どうしても足りないときはシリアル加えたり卵食べたりもしてるけど、ウエストが2cm減ったぞ。わーい。
最近朝は食欲がないこともあるけど。昨夜のNHK番組のように、知らない間に栄養失調になってないか気をつけなくちゃ。
仕事用のズボンをワンサイズダウンで新調する。今きてるのは大概くたびれてきてるって理由もあるけど。
ダンベル二の腕。ウォーキング45分。
ここはしっかり残っていたことを確認(4月18日現在、3月8日現在の最新キャッシュと3月15日分)。
今左のtableに日記小見出し一覧が出ているけれど、これを見ている限りあまりこの機能に適した日記の書き方になっていない気がする。いちいちその見出しをつけて書かないといけない。何かいい方法はないか。
…がひどい。いくらでも眠れる。しかも首が凝る。
労働省勧告だか基準だかが17年ぶりに改正されて、業務でコンピューターを1日4時間以上使う人は特別な健康診断をすべき、とされた(今朝のNHKニュース。ソース未確認です)そうだ。私も1日4時間どころか、7時間は使ってるな。
腹筋。ウォーキング40分。
_ 本。太陽系外惑星に生命を探せ(光文社新書) 惑星探しの方法と観測装置・理論の最前線がわかりやすくまとまっている。