・激しい運動のあとは、水分とともに塩分も補給する
(ホメオスタシスは、水分量よりも塩分濃度を優先して働くので、野球など激しい運動をして塩分を失ったあと水を飲むと、水の汗をかくので血液はドロドロのままに)
・傷ついた細胞修復にはビタミンC
・睡眠時の成長ホルモン分泌を促すには、就寝前3時間以内の炭水化物や糖分摂取は控え、たんぱく質を摂る。
材料
・生クリーム(あわ立てておくとなおよい)
・卵黄1個分
・砂糖
・ドライアイスをかき氷器で粉状にしたもの
大き目のビニール袋に入れてもむ。(膨張するので余裕をもって。危なくなったら口をふさがず流す。爆発するので危険)
とろみがあっておいしかった。ドライアイス混じりだったので炭酸の刺激があったが、二重袋にしてドライアイスを混ぜないようにして試してみたい。
本日13-15時の予定。
エネルギー | 108kcal |
たんぱく質 | 1.4g |
脂質 | 5.8g |
炭水化物 | 12.7g |
ナトリウム | 20mg |
食物繊維 | 0.6g |
_ 頭痛。