最新 更新 設定 パスワード

マンナズ・メモ

ここは個人の日記です。最近は主に読んだ本のタイトルをメモしてます。特定の会社・団体との関連は一切ありません。

2002|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|09|12|
2007|01|09|
2008|09|12|
2009|01|02|05|06|07|08|09|11|12|
2010|01|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|03|04|05|06|07|08|10|11|
2017|01|02|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|05|06|07|08|10|11|12|
2019|01|


2002-03-13 表示調整中 [長年日記]

_ 本文の左右に余白をつけて表示させる

<div style="width: 84%; margin-left: 8%;">

_ 最初↓のcss指定で試してみたが、Operaでは効かなかった。

<div style="margin:0 15%;">

_ おお、お月さんに雲(本文ブロック)がかからなくなったね。そうか、視角30秒がこのブラウザの8パーセント分か。


2002-03-12 サーバーエラー? [長年日記]

_ カレンダーをブロックカレンダーに

少し重い このページも3月分が2ページにわたり、最新からはみ出したページを見ようとすると2002年3月分すべてをいっぺんに表示させることになる。サーバー負荷の一端かもしれないので、単日表示できるよう、もくじをブロックカレンダーに変えた。

_ ところでサーバーエラーでしょうか?

Errors in plugins? Retry to Update or Configure. 
SecurityError
(eval):23:in `instance_eval': Insecure: can't modify instance variable 
というのが出ている。今出先なので、帰ったら公式サイトにも報告しておこう。

_ リンク貼るほうが連絡が早くつくかな。今メーラーが死んでるので。

_ 脚注プラグインが使えるようになった。

今までは脱線も本文中に吸収するより他なかったが<%= fn 'こんなふうに欄外に出すこともできるようになった' %>。
実際の表示は↓。 今までは脱線も本文中に吸収するより他なかったが。

_ tDiary.net

本日現在150弱のユーザーが借りているみたいですね(トップのアンテナから、★マークのついていない日記を数えて減算した)。

_ 続・サーバーエラー? 解決。私の帰宅より、先方のレスの方が早かった。

_その場ツッコミプラグイン改

<%= recent_comment3.rb %>
とヘッダにぶちこんだら、今度はubdate.rbは正常に動作したものの、最新ページをリロードさせたらまたサーバーエラー。
NameError
(eval):25:in `eval_rhtml': undefined method `rb' for nil
例によってわからないのでヘッダは単に元に戻す。

2002-03-11 ブルーベリーエキスサプリメント。 [長年日記]

_ アイビタン(株式会社ファイン化学研究所)

 名称:ブルーベリーエキス・DHA加工食品  原材料名: 内容物/DHA含有精製魚油、小麦胚芽油、ブルーベリーエキス、乳化剤、ブドウ種子エキス、メグスリノキエキス、酸化防止剤(ビタミンE)、被包材/ゼラチン、グリセリン
栄養成分表示
1球(300mg)あたり
エネルギー3.22kcal
たんぱく質0.15g
脂質0.26g
炭水化物0.06g
ナトリウム0.70g
DHA50.0mg
ブルーベリーエキス30.0mg
ブドウ種子エキス5.00mg
メグスリノキエキス5.00mg

_ 弾丸型。あとあじに少しクセがある。DHAが売りでない他社の製品の方が好みだ。

疲れ目にブルーベリーエキスが効くときいて買ってみたが最近あまり使っていなかった。きょうこれが終わったのでまた買ってくるかな。


2002-03-10 故障。 [長年日記]

_ 風邪のひきかけ。

吐き気に悪寒。こうなると何もできない。なるべく横になって体調の回復を待つのみ。

_ 日記本文の構造化。

…を考えてから書かないと、マークアップが奇妙なことになる。

_ テーマ。

…はなるべくシンプルな方が合うのではないか。


2002-03-09 レンタルのver.up [長年日記]

わー本当だ。versionあがってる…。
Generated by tDiary version 1.3.4
Powered by Ruby version 1.6.5

_ 気がついたらなんかまた機能が増えてますね。日によって日記の内容を非公開にできるってこと?

_ βテスト。

要望はありますが言ってよいものかどうか。「変だな」と思っても不具合だと認定するまでに当方の技術力では時間がかかる。モニターとしてはできるだけ協力したいです。でも来週一杯はパソコンの調整でこちらには手がだせない。


捕捉されているアンテナ:1)tDairynet|
2002|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|09|12|
2007|01|09|
2008|09|12|
2009|01|02|05|06|07|08|09|11|12|
2010|01|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|03|04|05|06|07|08|10|11|
2017|01|02|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|05|06|07|08|10|11|12|
2019|01|
最新 追記